2007年12月17日 (月)

【事務連絡】メルアド変更について

Pc170044 先日、ケータイ・メルアド変更の通知をしましたが、一部の方々からメルアドに自分と娘の年齢を入れているせいか、「コロコロ替えるんですかぁ?」と質問を頂いております。

答え:年齢が変わるたびにメルアドを替えているわけではありません。DocomoからSoftbankに替えたものの、エリアが狭く出張先で使えないことが多かったことから、再びDocomoに戻しただけのことですのであしからず。ちなみにF905iは、チョー使い心地がいいです。今までの705Pが悪すぎ!?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年7月16日 (月)

D904i

D904i まだ中一のくせに、友達が買ったから「どうしても買ってくれー、買ってくれー」とせがまれ、大甘のじーちゃん/ばーちゃんが携帯を買い与えてしまった。NTTドコモのD904i。MicroSDメモリーだの、ストラップだの、画面クリーナーだの一日大騒ぎしていたかと思ったら、自分のメルアドをまだ決められない。取り敢えず登録はしたが今ひとつのようで、しばらく嵐が続きそう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 8日 (金)

キャメロン・ディアスに負けたぜ

Pc080003a_1 ”キャメロン・ディアスの魅力に負けたぜ”というより取引先の圧力に屈して、ケータイを替えた。ドコモさんから孫正義さんへ。WebでのMNP予約のややこしさに挫折しそうになり、複雑な料金やサービスの理解に脳が膿み、来社してくれたケータイ屋さんにあっさり「電話帳のデータは実店舗へ行ってやってください」とあっさり言われてキレそうになったりしましたが、本日めでたく開通いたしました♪左がボロボロになったNEC N505iで、右が今日からの友 705Pです。色はピュアホワイト!これで暗いカバンの中でもすぐわかります。さて、アドレスをどうしようかなぁ・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)